お知らせ
8月ふじのねミニギャラリーはいしげしょうこさんの「ふじの今昔ばなし紙芝居展」
藤野のまつり
藤野のまつり
8月16日(土) 15:00~22:00 1日目:山車運行、お囃子、盆踊り
8月17日(日)16:00~20:00 2日目:神輿渡御、お囃子
藤野駅前広場他
葛原神社祭典
8月16日(土) 1日目:神輿渡御
8月17日(日) 2日目:夜店、演芸
葛原神社他
吉野神社祭典
8月16日(土) 神輿渡御
吉野神社
日連神社祭禮
8月23日(土) 15:00~21:00 1日目:山車運行・盆踊り、縁日他
8月24日(日) 16:00~20:00 2日目:神輿渡御(杉→日連神社)
杉集会施設お祭り広場
日連神社他
名倉の祭り
8月23日(土) 11:00~15:00 1日目:大人・子供神輿渡御
8月24日(日) 17:00~ 2日目:縁日等
名倉自治会館前他
篠原のまつり
8月23日(土) 1日目:前夜祭
8月24日(日) 2日目:神輿渡御
篠原大石神社他
大刀お祭り
8月23日(土)
8月24日(日)
藤野園芸ランド駐車場他
陣馬ナイトウォーク
普段使われなくなっている五感を研ぎ澄ます機会ともなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://jinba.travel/nw/
開催期間・日程
8/ 2 (土), 8 (金), 23 (土), 30 (土)
9/ 5 (金), 12 (金), 20 (土)
18:00~19:00開始
プログラム内容
森のイノベーションラボFUJINO(森ラボ)集合
ナイトウォーク開始
暗い森の中を静かにゆっくりと歩くことで、
日常の些 事から徐々に本来の自分を感じ取ることができます
五感体験をしながらの登山、リフレクション
藤野駅~森ラボ → 和田峠 → 山頂 → 和田峠 → 森ラボ
未来の自分に手紙を書く
最後に自分への手紙を書くことで、本来の自分への思いを取り戻しましょう
森ラボにて解散
※トータル約3時間程度となります(季節・参加人数による変動あり)
参加費
お一人様 4,000円
料金に含まれるもの:体験料金、現地ガイド代、便箋、封筒、お茶
参加お申し込み・お問い合わせ
https://jinba.travel/nw/
主催
アーキタイプ株式会社 森ラボ事務局
未来をつくる農とエネルギーの旅 〜相模原SDGs実践ツアー〜8/23(土)
このツアーでは、SDGsアワードを受賞している4団体の各拠点を巡りながら、「体感」 をテーマに、その取り組みの経緯や背景、想いなどを当事者から直接聞いたり、見学を通じてその場の空気感を感じながら理解を深めることができます。また、最終見学地のさがみこベリーガーデンでは、ブルーベリーの収穫もお楽しみいただけます。夏休みの自由研究として、SDGsの取り組みの研修の機会としてもご利用ください。
実施日時:2025年 8月 23日 (土) 9:00 ~ 16:00 頃
9:00 藤野駅集合(徒歩で森のイノベーションラボFUJINO)
9:15 森のイノベーションラボFUJINO (農産物商品開発プロジェクトについて紹介)
9:45 バスで移動
10:00 藤野電力、NPO法人Class for Everyoneの拠点にて紹介
11:00 バスで移動
11:30 藤野倶楽部「百笑の台所」太陽光パネル設置のお話とランチ
13:00 バスで移動
13:30 さがみこベリーガーデンにてブルーベリー収穫とソーラーシェアリングのお話
15:30 バスで移動
16:00 藤野駅解散
※終了時刻は前後する可能性がございます。
実施人数:20 名程度
費用:大人7,800 円/ 1 名
子ども(小学生まで)3,400円/1名
費用にはバス代、見学費用、ブルーベリー体験含んでおります。ランチはご参加者の実費負担となります。
お申込み:ページ下方お問合せボタンより、お申込みください。
主催事業者:さとりっぷ(神奈川県知事登録業(地域)第1220 号)神奈川県相模原市緑区小渕1938-2
詳しくはこちらから
https://fujino.satrip.jp/m20250823/
