メニュー

メディア掲載

「藤野」紹介番組のお知らせ

三重テレビ放送に【まち・音物語】という番組があります。この番組はいろいろなまちで、まちづくりに取り組む人たちの思いや情熱、まちの風景、歴史的建造物やまちの伝統などを映像と音楽で紹介する番組です。

今回、番組では相模原市を紹介することになり、その中で「芸術のまち藤野」の紹介もしていただけます。現在番組作成中です。撮影の一部の様子を紹介します。

放映日は以下の通りです。現状では神奈川県では番組をリアルタイムで見ることはできませんが、何らかの方法で視聴が可能になるようお願いしています。

①2022年7月23日(土)20:25~55

②2022年7月30日(土)20:25~55

・大石神社での演奏
・藤野芸術の家での陶芸体験

日刊SPA!で緑のラブレターが紹介されています

緑のラブレターのなぞが解き明かされています^^;
雪の日にはハートが白くなったり、メンテナンスが大変だったりしますが、愛すべき藤野のシンボルです。ぜひ、読んでみてください。
https://nikkan-spa.jp/1822114

パルシステム神奈川が運営している「たいせつじかん」に藤野が紹介されました

パルシステム神奈川が運営している「たいせつじかん」に藤野が紹介されました。
藤野の魅力について話ししています。ぜひ、ご覧ください。
**
「芸術のまち 藤野」で自身が理想とするライフスタイルを見つけてほしい。藤野観光協会の事務局長 佐藤鉄郎(さとうてつお)さんに藤野がめざす町づくりについてインタビューしてきました!
https://www.taisetsujikan.com/?p=2723

タウンニュース3月11日付さがみはら緑区版で移住についての記事が掲載されました

「ニューノーマル時代の働き方 会社の理解 移住を後押し コロナで決断 昨年藤野へ」というタイトルで、コロナで移住を決断された記事が掲載されました。
https://www.townnews.co.jp/0303/2021/03/11/565154.html

首都圏の主なJR駅で好評配布中の『中央線が好きだ。』Vol.30で、藤野駅が紹介されています。

藤野の「五感を刺激するアートさんぽ」というタイトルで、ふじのね、アートビレッジ、芸術の道などが紹介されています。ふじのねでお買い物ができるクーポン券も発行中です。ぜひ、ご覧ください。
https://chuosuki.jp/rensai/art-sanpo/

トップに戻る