メニュー

お知らせ

2023年2月6日

2/11(土)〜3/12(日) 甲州道中のおひな様展

相模湖、藤野、上野原市に代々伝えられてきたさまざまな『おひな様』を集めて、吉野宿ふじやで展示します。

昨年(2022年)に引き続き、相模原市内の博物館に展示されているおひな様を巡る『春のお出かけスタンプラリー』を開催予定です。

2/12(日)、19(日)の2日間限定で藤野の折り紙サークルの人たち作成の『折り紙で作ったおひな様』を各日先着15名様へ配布しています。

皆さまお気軽にお立ち寄りください。
開催期間:2023年2月11日(土) 〜 3月12日(日)
開館時間:10:00 〜 16:00
月曜日は休館です。
場所:吉野宿ふじや(入館無料)
相模原市緑区吉野214
TEL:042-687-5022
事前のご予約やお申し込みは不要です。
主催:相模原市立博物館
協力:藤野観光協会、藤野商工会
企画・運営:特定非営利活動法人ふじの里山くらぶ
https://fujino-satoyama.com/event20230211/

2023年2月6日

Spring Flowers Lesson-

「里楽巣fujino」さんからご案内です。
春を先取りしたお花のワークショップを開催します。
-Spring Flowers Lesson-
開催期間:2023年2月23日~4月23日     
     第2,第4水曜日
時間:10時~12時
レッスン内容:春の花材を使用した花束の制作
講師:日比谷花壇 松浦氏料金:3,500円(税込)
お申込み方法:ポスター画面QRコード、または下記リンク先よりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S564675875/

2023年2月6日

2月のふじのねミニギャラリーは、竹嶋玲さんの「陶展」です

2月のふじのねイベントコーナーは、竹嶋玲さんの「陶展」です。
ふじのねでお馴染みの印象的な青い器シリーズを始め、鳥のモチーフのブローチやアロマペンダントなど、アクセサリーもたくさん並んでいます。食材がよく映えテーブルや窓辺が華やぐ器たち、ぜひご覧ください。

2023年1月30日

2月1ヶ月間、カフェレストランShuはお休みです。

2月 1ヶ月カフェレストランShuはお休みを致します。

また、3月から カフェレストランShuは
金、土、日、の3日間 と 祝日 のみ
の営業になります。
11:30am〜17:00pm (16:30 L.O)
詳しくは、HPをご覧ください。

http://cafe-shu.com/

2023年1月5日

1月のふじのねミニギャラリーは、アトリエ1/f「干支展」です

ふじのね1月のイベントコーナーは、アトリエ1/f「干支展」です。
何か会話をしているようにも見える、ちょっと不思議な表情の動物たち。今年を担うウサギを中心に、少し怖くてユーモラスな干支が勢揃いしました。
ぜひふじのねでご覧ください。
ふじのねのミニギャラリーには1年を通して様々な作品が登場します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

トップに戻る