5/20茶摘み&手もみ茶つくり体験
茶摘み&手もみ茶つくり体験
野山の新緑が鮮やかに目に染みる季節となりました
山野には、様々な花が咲き乱れ和田の里を訪れるハイカーやサイクリングの人たちの目を楽しませています。
今年も茶摘みの季節となりました、以下の実施要領により、”茶摘み手もみ茶つくり体験”を実施しますので、ぜひご参加ください。
実施日 :令和7年5月20日(火) 雨天の場合は事前に冷凍保存してある茶葉を使って手もみ茶つくり体験のみ実施します。
時 間 :和田里体験センターに8時30分集合、 終了時刻は午後3時頃を予定しています。
相模原市緑区佐野川491-1
(JR中央線「藤野駅」から{和田}行きバス終点下車徒歩10分)
場 所 :和田の里茶畑
募集人員:先着25名程度
参加費:体験料金は2,000円、小学生は1,000円、小学生以下は無料とします。
但し昼食は各自持参が原則ですが、事前に要望があれば800円程度で用意できます。
なお、宿泊希望の方は前泊で受け入れ可能です。(桐花園泊)
2名以上の場合素泊りで5.500円です。詳細については連絡ください、
申込方法:和田の里みちくさの会
E-mail mk5151@plum.plala.or.jp 又は携帯 090-4954-3252小林まで
注意事項
・作業のできる服装、長袖シャツが最適です。
・昼食は各自持参が基本ですが希望があれば500円程度で用意します。
・熱中症対策のため帽子は必ず持参してください。作業中の水分補給についても各人が注意を払ってください。
・茶畑が傾斜地となっています作業には注意してください、靴は運動靴か長靴を勧めます。
(地下足袋があれば最適です)


