メニュー

お知らせ

2022年4月6日

5/21-22藤野ぐるっと陶器市

創造力豊かな作家達の住むこの藤野の陶器市では、より多彩な作品が生まれ続けています。
昨年まで開催を中止していましたが、今年は規模を縮小して開催を予定しています。
2022.5.21(土)~22(日)am10:00 ~ pm5:00
シャトルバスも出ます。(時刻表はまだ発表していません)
詳細の情報はHPをご確認ください。
ご来場の際はコロナまん延防止のためマスクの着用と会場でのアルコール消毒をお願いします。
また、コロナのまん延の場合イベントが中止になる可能性も考えられますのでお出かけになる際は必ず各会場のホームページにてご確認ください。

https://yuruyuru.wixsite.com/fujino-potter-market

2022年4月6日

4/29〜5/7佐野川鯉のぼり谷渡し

沢井川に3本のワイヤーを渡し、約200匹の鯉のぼりが群泳します。
2020年よりお祭りは開催していません。鯉のぼりは展示していますので見学はできます。
4月29日(金)〜5月7日(土)まで。

開催場所 和田バス停付近
交通アクセス
(公共機関) JR中央本線「藤野駅」から「和田」行きバス(野08系統)、終点下車、徒歩1分。

2022年4月6日

4月のふじのねギャラリーは『西村繁男らくがき展』です

4月のふじのねイベントコーナーは『西村繁男らくがき展』です。
前に立つだけでわくわくする鮮やかな世界❗️
絵葉書はずらり25種類。お気に入りを見つけてください。
そして10種類ある「らくがきぶっく」、ミニサイズ版はなんと手描きイラスト入り❗️
もちろん全て違うらくがきです。
これはお宝‼️ぜひ足をお運びください。


2022年3月24日

3/24かたくりの花が見頃です

藤野駅から陣馬山登山口へ向かうトンネルを抜けたあたりの、野生のかたくりの群生が見頃になっています。ほんの少しですが、春の訪れを可憐な花が教えてくれています。

2022年3月23日

昨日は雪が降りました 3/23

藤野は昨日雪が降りました。今日は山の案内人大森さんが陣馬山の雪の状況を見に行ってくださってます。登山口までは雪はなく、春の花が沢山咲いていて登山道もアイゼンなしで登れましたが、第一尾根との合流点からは積雪5センチ程あり、山頂直下では積雪15~20センチ程あり、明日は軽アイゼンがあった方が良いとのことです。この時期は春と冬を同時に体験できますね。

トップに戻る