メニュー

イベント

6/12キッズシアター映像配信公演2022

ふじのキッズシアター映像配信公演2022
「銀河の贈り物」
〜銀河鉄道の夜より〜
原作 宮沢賢治
脚本、演出 柳田ありす
音楽 芳晴
素晴らしい監督さんや撮影の協力を得まして、編集し、
より多くの皆様に、配信していくために、舞台公演を映像に収めることができました。
芸術の家ホールにて、一緒に、大きなスクリーンで観ていただけるように、下記の通り、上映会を開催いたします。
●日時 6月12日(日)
  14時開演(30分前開場)
●場所 藤野 芸術の家ホール
💓全席ご招待、ギフト上映となっております。
この機会に、ぜひ、ご覧ください‼️
🍀ご注意🍀
*お席に限りがございますので、事前に、参加申し込み制になっております。
お申込みない場合は、満席で入れない場合がございます。
ご協力よろしくお願いします。
以下
1、Googleフォームから申し込み
https://forms.gle/bouEtws4QcuVkDZS8
または、
2、下記のチラシQRコードから↓


5/22茶摘み&手もみ茶つくり体験

野山の新緑が鮮やかに目に染みる季節となりました。
山野には、様々な花が咲き乱れ、和田の里を訪れるハイカーやサイクリングの人たちの目を楽しませています。

また、お茶摘みの季節でもあります。この機会に、ご自身で茶葉を摘み、手もみ茶つくりに挑戦してみませんか?
人数に定員がございますので、参加ご希望の方は下記申込先まで、お早めにお申し込みをお願いいたします。

開催日時 5月22日(日) 和田の里体験センター(相模原市緑区佐野川491-1)に9時集合
     ※小雨決行ですが、状況次第で中止となります。
     ※中止の決定は当日朝8時までに行いますので、お問合せください。
アクセス JR中央本線藤野駅から神奈川中央交通バス「和田」行終点下車(約14分)、徒歩約15分
募集人数 先着20名程度
参加費  2,000円

問い合わせ先
和田の里みちくさの会 小林
メール:mk5151@plum.plala.or.jp
電話 :090-4954-3252

5月のふじのねミニギャラリーは、革小物製作所STUDIO HOFFの作品です!

無駄がなく必要な機能をしっかり備えた革小物。流行に左右されないスタイリッシュなデザインです。ふじのねでは藤野特別価格でお求めいただけます。ぜひお立ち寄りください!

5/21-22藤野ぐるっと陶器市

創造力豊かな作家達の住むこの藤野の陶器市では、より多彩な作品が生まれ続けています。
昨年まで開催を中止していましたが、今年は規模を縮小して開催を予定しています。
2022.5.21(土)~22(日)am10:00 ~ pm5:00
シャトルバスも出ます。(時刻表はまだ発表していません)
詳細の情報はHPをご確認ください。
ご来場の際はコロナまん延防止のためマスクの着用と会場でのアルコール消毒をお願いします。
また、コロナのまん延の場合イベントが中止になる可能性も考えられますのでお出かけになる際は必ず各会場のホームページにてご確認ください。

https://yuruyuru.wixsite.com/fujino-potter-market

4/29〜5/7佐野川鯉のぼり谷渡し

沢井川に3本のワイヤーを渡し、約200匹の鯉のぼりが群泳します。
2020年よりお祭りは開催していません。鯉のぼりは展示していますので見学はできます。
4月29日(金)〜5月7日(土)まで。

開催場所 和田バス停付近
交通アクセス
(公共機関) JR中央本線「藤野駅」から「和田」行きバス(野08系統)、終点下車、徒歩1分。

トップに戻る